2014年 新年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今日は実家に行き、ばあちゃんや久しぶりにやってきた兄の家族達に対し、新年早々ラーメンを作ってみる事にしました。
ばあちゃんは重いものは食べられないので、油をほぼカットした鶏魚介の醤油清湯を作ってみたところ、麺は結構残しつつも、スープはほとんど飲み干し、「ダシが良い」と言ってました。
小学生の甥と姪にも同じものを作ったところ、本人達は苦笑いしてましたが、親に言わされてる感がありつつ「美味しい」と言ってくれました。
お年玉をあげた時の笑顔とは雲泥の差でしたね・・
子供に出汁感の強いラーメンは厳しいのか、はたまた、子供は正直なのか・・・
兄夫婦には鶏白湯の醤油と塩を作ったところ、「ウマイ」を連呼しすぐに完食していました。
鶏白湯は何度も作るうちに、最近自信を持てる様になってきました。
実家でのラーメン作りは初めての経験でしたが、10食位であればスープとトッピングをタッパに入れ自分の機材持ち込みで対応出来る様になりました。
(2口のコンロを借りれればオッケーで、無い場合はカセットコンロで)
今年も一年、美味しいラーメンを作るべく、色々とチャレンジしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
2014年01月01日
くるまやラーメン 東萱場店
posted by BBSHIN at 20:49| Comment(0)
| 日記
2013年12月30日
さぬき麺心 中華そばの麺
まだ麺作りに手を伸ばす事が出来ていなく、麺はスーパーで購入しているという状況です
1年前にパスタマシンだけは購入したのですが・・・
そういう状況で色々な麺を試す中、お気に入りの麺がコチラです。
さぬき麺心の中華そば

ストレートの中細麺で、質感が私の作るあっさり鶏スープにとても合っているのでとても重宝しています。
私の近所では、あまり売られていなく、1店にしか売ってないので、そこが販売を止めたらどうしようかと若干ヒヤヒヤしています。

1年前にパスタマシンだけは購入したのですが・・・
そういう状況で色々な麺を試す中、お気に入りの麺がコチラです。
さぬき麺心の中華そば

ストレートの中細麺で、質感が私の作るあっさり鶏スープにとても合っているのでとても重宝しています。
私の近所では、あまり売られていなく、1店にしか売ってないので、そこが販売を止めたらどうしようかと若干ヒヤヒヤしています。
posted by BBSHIN at 23:18| Comment(0)
| 日記
2013年12月22日
年末の忘年会に向けて買い物
年末に友人達が集まる会で自作ラーメンを披露すべく、買い物に行ってきました。

鍋やたこ焼き等がメインの会でシメにラーメンを出そうと考えています。
ですので、写真左の発泡スチロールの丼を購入し、半麺で提供しようと思います。
買った素材としては、
・鶏ガラ 3.5キロ
・モミジ 1キロ
・豚モモ肉 400g×2
・鶏モモ肉 400g
・昆布
・花カツオ
・サバ節
・貝柱
・ニンジン
・りんご
・極太メンマ水煮
です。
作るのは、今までで一番お気に入りの鶏白湯ラーメンです。
トッピングの味玉や水菜なども買うつもりですが、仕込みを一気に出来なそうなので、冷凍しても良さそうなものから作る事にしました。
頑張って美味しいラーメンを作りたいと思います

鍋やたこ焼き等がメインの会でシメにラーメンを出そうと考えています。
ですので、写真左の発泡スチロールの丼を購入し、半麺で提供しようと思います。
買った素材としては、
・鶏ガラ 3.5キロ
・モミジ 1キロ
・豚モモ肉 400g×2
・鶏モモ肉 400g
・昆布
・花カツオ
・サバ節
・貝柱
・ニンジン
・りんご
・極太メンマ水煮
です。
作るのは、今までで一番お気に入りの鶏白湯ラーメンです。
トッピングの味玉や水菜なども買うつもりですが、仕込みを一気に出来なそうなので、冷凍しても良さそうなものから作る事にしました。
頑張って美味しいラーメンを作りたいと思います

posted by BBSHIN at 02:27| Comment(0)
| 日記