一晩冷蔵庫で寝かせてプルンプルンになったスープ
(スープ作り記事はこちら)

みるからにコラーゲンたっぷりです。

具はメンマと味玉です。
本番はここに水菜とチャーシューを加えます。

今回は、魚介(昆布、サバ、カツオ)で取った塩ダレに少し醤油を加えてみました。

醤油を少し入れる事で、醤油ラーメン程ではないですが、鶏の風味を活かしつつ、鶏特有の嫌な部分を少しだけ覆ってくれます。
ちなみに、本番では鶏白湯スープと塩ダレの他、魚介ダシと醤油ダレも作り、濃厚塩・醤油、Wスープ塩・醤油の4種類を提供します。
後日、本番の提供について掲載致します。