2014年12月31日

和風うどん風 追い鰹らぁめん

鮎の焼き干しから取ったスープが少し余り、使い道に悩んでいましたが、なかなか思いつかず、鮎に前に出てもらう事は諦め、普通に追い鰹してみる事としました。

結果は、誰もが想像する通り、鰹が完全勝利する結果に。
ただ、あくまでも、鮎の上品の味わいの出汁が、鰹風味に負けているだけあって、出汁そのものは出ているので、味としてはなかなか良いものとなってくれます。
消しきれなかった鮎の臭みも鰹が上書いてくれ、鮎はベースアップ、下支え的な役割となりました。

出来上がりはコチラ

katuotintan.jpg


濃厚系ラーメンに使おうと用意していた太麺を合わせてみました。

醤油を少しだけ強調し、油はほとんど使用せずに、和風うどん風の仕上がりとしました。

鮎を活かす事は出来ませんでしたが、一応、作る前から想像していた味にはなりました。
posted by BBSHIN at 21:35| Comment(0) | ラーメン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。